よくある質問
Q&A
- どんなマラソンですか?
-
お友達や会社の仲間、ご家族などチームで楽しく走るリレータイプのマラソンです。10㎞はお一人で走っていただく個人種目となります。
- リレーマラソンってなに?
-
2~5人でチームをつくり、特設コース(1周約5km)を 3時間でどれだけ周回できるかを競います。
走る順番や走る回数、また連続して走る周数はチーム内で自由に決めていただけます。
小学生以上からご出走いただけます。
- 当日受付時は参加者全員が揃う必要はありますか?
-
チーム代表者1名様がお越し頂ければ受付できます。
- 受付終了時間は?
-
AM8:50までの受付になっております。受付終了時間を過ぎた場合は、大会本部までお越しください。
- コースの試走はできますか?
-
当日朝08:00まで可能です。(駐車場はAM07:00)
- リレーマラソンのタスキは用意が必要ですか?
-
受付の際にチップ入りのタスキをお渡ししますので、そちらをご利用ください。大会終了後は、指定の場所に速やかにご返却ください。
- ユニフォームに企業ロゴを入れてもいいですか?
-
大丈夫です。
※社会モラルに反する場合は主催者判断により出走できない場合があります。
- 横断幕やのぼり等の持ち込みと掲出はできますか?
-
横断幕・のぼり等の持ち込み・掲出は禁止とさせていただきます。
- テントを張ってもいいですか?
-
パラソルやテントの設置は可能ですが、場所によってはNGとなります。
- トイレはありますか?
-
会場内各所にございますのでご利用ください。
- 駐車場はありますか?
-
公園併設の駐車場がAM07:30より利用可能です。
- 会場までどのような交通手段がありますか?
-
詳しくは彩湖・道満グリーンパークのHPをご参照ください。
→HPはこちら
- 給水所はありますか?
-
5kmのコース内に2ヶ所設置予定です。
- 更衣室・シャワーはありますか?
-
更衣室テントはご用意しておりますが、シャワーはありませんのでご注意下さい。
- 当日会場内に売店はありますか?
-
飲食やウェア、シューズ等の売店が出店予定です。是非ご利用下さい。
- コース内で応援してもいいですか?
-
コース内は、走者と次走者のみ入場可能です。
その他のランナーまたは付き添い・応援の方は会場内にて待機、応援してください。
- 記録証はもらえますか?
-
ラップタイムを記載した「WEB記録証」を大会後、ダウンロードしていただく流れとなります。
- 記録はどうやって計測しますか?
-
タスキ内に入っているチップで周回数を計測いたします。
- 順位はどうやって決まるのですか?
-
順位は、周回数が多いチーム順となります。
周回数が同じ場合は、3時間経過時点で最後にゲートを通過したタイムが速いチームを上位とします。
- 走る順番や交代の回数に決まりはありますか?
-
ありません。チームで思い思いに作戦を立ててください。
- 走っているときに周回数や順位は確認できますか?またどこで確認すればいいですか?
-
大会MCより1時間ごとの順位を発表していきます。
- 途中棄権することはできますか?
-
可能です。
事情により途中棄権する場合は、速やかにコースから外れて安全な場所に移り、お近くのスタッフにタスキをご返却ください。
- 中止判断を教えてください。
-
災害、荒天の場合中止判断となる可能性があります。当日AM7時までに大会HPにてお知らせいたします。
- 大会中止/キャンセルにおける返金対応について
-
返金対応はありませんのでご了承の上お申込みください。
